呪文の効果を強めたり弱めたり
タグの強調と弱化
呪文の中のある要素だけを強めたり弱めたりできます♪
NovelAIで指定する呪文(タグ)は、その要素の効果を強めたり弱めたりすることができます。これがいわゆるタグの「強調」と「弱化」です。
例えば、雨の情景を描写するためにrainというタグを使うケースを考えます。これは文字通り、雨を表わしているのですが、雨と一言でいっても、小雨もあればどしゃ降りもありますよね。雨の程度を形容詞で「light rain」「heavy rain」などと表してもいいのでしょうが、少し面倒ですし、微調整ができません。そこで便利なのがrainというタグの効果を強調・弱化する方法です。
NovelAIでは、強調するにはタグを{ }で、弱化するにはタグを[ ]で囲みます。
強調・弱化の重ねがけ
強調{ }も弱化[ ]も、以下のように複数重ねて使用することができます。
{{{{{rain}}}}}}
ひとつの{}ごとに効果が1.05倍され、ひとつの[]ごとに効果が1.05分の1になります。上記のように{}を5個重ねた場合は、
1.05×1.05×1.05×1.05×1.05≒1.28
ということで、約1.28倍の効果になるということです。このように効果を計算することはできますが、「1.28倍の効果」というのが一体どんなものなのかピンとこないのが正直なところでしょう。なので、実際には、
①{ }や[ ]を適当に重ねがけしてイラスト生成
②結果を見て{ }[ ]を増やすor減らして再びイラスト生成
というのを何度か繰り返しながら調整することになると思います。
「感情」を強調・弱化する
この強調と弱化は、なかなか万能で「表情」に対しても有効です。
例えば、泣き顔の女性のイラストを描きたいと思ったとき、cryingというタグをつけて生成すると、このようになります。
これはちょっと泣きすぎでしょうと思った場合は[]を使ってcryingの効果を弱めます。[crying]だと効果が薄かったので、[[[[[crying]]]]]としたイラストがこちらです。
逆にもっと大泣きさせたいんだという場合は{}を使ってcryingの効果を強めます。cryingの場合は、強調の効果がかなり強めに出るらしく、{}がひとつだけでも大泣き効果がありました。({}を重ねすぎると、恐怖を感じるくらいギャン泣きしてしまう😅)
{}や[]をいくつ重ねるかはケースバイケース!
試行錯誤していいバランスを見つけましょう
「画風」を強調する
flat colorというタグをつけると彩色が平面的(フラット)になります。このような画風に関するタグも{ }で強調することができます。
このイラストにflat colorというタグをつけて平面的にしていきましょう。
{ }をひとつずつ増やしていくと、平面的な感じがだんだんと強調されていくのがわかりますね。
強調・弱化で絵を調整!
強調と弱化をうまく使うことで思い通りのイラストに近づけていくことができます。描いたイラストの「この要素がちょっと強いな(弱いな)」と思ったら、{ }や[ ] で効果を調整してみましょう。
強調・弱化をうまく使うことがAIイラスト上達のコツ♪
大量の生成画像の管理に困ったら
NovelAIで画像を生成していると、すぐに大量の生成画像がフォルダにたまってしまいますよね。
あとから「あの画像、どこだっけ…?」と思っても探すのが大変です💦
また「この画像はどんなプロンプトで生成したんだっけ…?」というのも調べるのが面倒ですね。
そんなときに役立つのが、画像管理ツール「Eagle」です。
「Eagle」ならこんな風に画像のプロンプトやネガティブプロンプト、Seedなどの情報を自動で登録して管理できます。
検索機能も強力なので、何百枚、何千枚という画像もバッチリ管理できちゃいます✨
「Eagleのことを知りたい」という人はこちらの記事をご覧ください。
また、NovelAIとEagleの便利な連携方法については、こちらの記事をご覧くださいませ。
コメント